CEROレーティング全年齢対象ソフトの一覧
[Wikipedia|▼Menu]


「全年齢対象」指定ソフトに表示されるアイコン(左は旧基準、右は新基準)。

CEROレーティング全年齢対象のソフトの一覧(セロレーティングぜんねんれいたいしょうのソフトのいちらん)は、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)によるレーティングで旧基準の「全年齢対象」および新基準の「CERO:A(全年齢対象)」に区分されたゲームソフトの一覧である。

このレイティングは最も厳しい倫理規定が定められている分、倫理的な問題も少ないとされている[1]

なお、2020年ごろから、複数のダウンロード配信サービスにて国際年齢評価連合(IARC)による汎用レーティングを適用する動きがあり[2]、ダウンロード版をIARCで審査した後、パッケージ版をCEROで審査した例もある。たとえば、『みんなで空気読み。コロコロコミックVer.』の場合、先行して配信されたダウンロード版はIARCの「3+」区分が割り振られた[3]のに対し、パッケージ版はCEROの「A」区分が割り振られた[4]
任天堂 ハード
Nintendo Switch



1-2-Switch

ARMS

SDヴァリス[5]

あつまれ どうぶつの森

アレスタコレクション[6]

eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム

いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス

A列車で行こう はじまる観光計画

SD シン・仮面ライダー 乱舞[7]

大神 絶景版

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング

クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」?おわらない七日間の旅?

魂斗羅 アニバーサリーコレクション[8]

アーケードアーカイブス

サンセットライダーズ[9]


ショベルナイト

スーパーボンバーマンR

スナックワールド トレジャラーズ ゴールド

スプラトゥーンシリーズ

スプラトゥーン2

スプラトゥーン3


サターントリビュートシリーズ

ガーディアンフォース[10](「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」収録版は「B」区分[11]

BATSUGUN[12]


Just Danceシリーズ

ジャストダンス2020

ジャストダンス2021

ジャストダンス2022


世界のアソビ大全51

SEGA AGESシリーズ

ソニック・ザ・ヘッジホッグ[13]

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2[14]

サンダーフォースAC[15]

サンダーフォースIV[13]

ヘルツォーク・ツヴァイ[16]

アウトラン[17]

ゲイングランド[18]

バーチャレーシング[19]

コラムスII[20]

イチダントアール[21]

G-LOC: AIR BATTLE[22]

ワンダーボーイ モンスターランド[23]

ファンタジーゾーン[24]

ぷよぷよ[25]

ぷよぷよ通[26]


ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:352 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef